シューズカバー
今日は、家のために働きました。(腕が筋肉痛になりそう;笑)
夕方から時間が空いたので、自転車小物を見るために、以前、子供のMTBを買った店へ行きました。
この季節ですから、シーズン物を購入です。
PRO は、実にコストパフォーマンスが高いと感じてます(確か tavasukeさんも、そんな事を言ってたような記憶。)。これで\3,912です。パールやナリーニだったら\5,000前後か、それ以上でしょうか?。
風が当る前面はウインドブレーク素材。かかと側の後面は薄いライクラですね。ファスナーレスの軽量タイプです。私のシューズサイズは42なので、この製品だと Lサイズになりました。
履き方は、以下のようです。
(1).ソックスを履いてから、シューズカバーを履きます。
(2).次に、シューズを履きます。
(3).シューズを履いたらソールのベルクロを固定します。
さてさて、足先は温かいのでしょうか?
明日、試走してみる予定です。
店から、クリスマスプレゼントも有りました。
デュラ7900系のカレンダー。2008年のツールの写真です。
これ見てるだけで、興奮しますです。
フォトグラファーは、ロードレースの写真を手掛ける砂田弓弦氏です。最高です!。
夢の話しですが、いつの日かグランツールを見に行きたいと思ってます。
20数日間レンタカーを借りて、毎日追いかけて見たい。見る時はシャンパンを飲みながら。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 『なんだか、マウンテンですか?』(2009.09.06)
- MTBツーリング車(2009.08.30)
- ステム逝く(2009.08.23)
- 勝手に、“まどん 26インチ ”と命名!(2009.08.22)
- 静岡の夏(2009.08.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント